2015年09月01日
ユニフレーム ライスクッカーDX
最近雨ばかりで欲求不満がたまっているreipapaです。
ランキングに参加しております。ちょっとクリックしていただけたら幸いです

次回のキャンプは9月のシルバーウィーク!まだまだ先です・・・。
ついつい色々な方のブログを見て紹介されてるアイテムを見てはいいなぁ~とかカヤックをしているの見てやってみたい!とか思いながらすごしています。
で先日ポチっちゃたのは「ユニフレーム fanライスクッカーDX」です。元々鍋でご飯炊けばいいかなぁと思ってたのですが、前回のキャンプでご一緒させて頂いたSOSAパパさんが簡単に炊いているのを見てほしくなっちゃいました。
購入前に悩んだのは「ユニフレーム」と「コールマン」。
デザインはコールマンライスクッカーが何か竈っぽく好きです。
ご飯の炊き方はコールマンは火の調整が必要ないらしい。ユニフレームは最初強火で後から弱火にしなければなりません。
でも実際炊いている時の動画を見る(上記リンクをクリックすると見れるよ)とコールマンは吹きこぼれが起きそう。
との事で後から洗うときに楽そうな「ユニフレーム fanライスクッカーDX」に決定しました。
続きを読む
ランキングに参加しております。ちょっとクリックしていただけたら幸いです

次回のキャンプは9月のシルバーウィーク!まだまだ先です・・・。
ついつい色々な方のブログを見て紹介されてるアイテムを見てはいいなぁ~とかカヤックをしているの見てやってみたい!とか思いながらすごしています。
で先日ポチっちゃたのは「ユニフレーム fanライスクッカーDX」です。元々鍋でご飯炊けばいいかなぁと思ってたのですが、前回のキャンプでご一緒させて頂いたSOSAパパさんが簡単に炊いているのを見てほしくなっちゃいました。
購入前に悩んだのは「ユニフレーム」と「コールマン」。
![]() ユニフレーム fanライスクッカーDX |
![]() コールマン ライスクッカー |
デザインはコールマンライスクッカーが何か竈っぽく好きです。
ご飯の炊き方はコールマンは火の調整が必要ないらしい。ユニフレームは最初強火で後から弱火にしなければなりません。
でも実際炊いている時の動画を見る(上記リンクをクリックすると見れるよ)とコールマンは吹きこぼれが起きそう。
との事で後から洗うときに楽そうな「ユニフレーム fanライスクッカーDX」に決定しました。
続きを読む