2016年05月13日
ケロシンランタン
こんにちは。
ゴールデンウィークが終わったあとに物欲に勝てないreipapaです♪
ランキングに参加しております。ちょっとクリックしていただけたら幸いです

メインランタンとして皆さんはどのような物を使ってますか?
我が家はSOTOの虫が寄り付かないガスランタンです。補助ランタンとしてLEDライトを使ってます。
これを選んだのは嫁が虫嫌いと言うのと燃料ががどこで売っているカセットガス、100円ショップでも売っているので、
経済的だと言う理由からです。
ガス入れて点火するだけなので使い勝手は良かったです。
欠点としてメインランタンとして使うには暗いのです。
以前からガソリンランタン、ケロシンランタンなどを検討し、ストーブとの燃料統一も込めてケロシンランタンを購入しちゃいました。
ゴールデンウィークが終わったあとに物欲に勝てないreipapaです♪
ランキングに参加しております。ちょっとクリックしていただけたら幸いです

メインランタンとして皆さんはどのような物を使ってますか?
我が家はSOTOの虫が寄り付かないガスランタンです。補助ランタンとしてLEDライトを使ってます。
これを選んだのは嫁が虫嫌いと言うのと燃料ががどこで売っているカセットガス、100円ショップでも売っているので、
経済的だと言う理由からです。
ガス入れて点火するだけなので使い勝手は良かったです。
欠点としてメインランタンとして使うには暗いのです。
以前からガソリンランタン、ケロシンランタンなどを検討し、ストーブとの燃料統一も込めてケロシンランタンを購入しちゃいました。
で到着したのがこちらです。
日本未発売のコールマンケロシン ランタン 639C700 です。

組み立ててみるとカッコイ!でもでかい。

付属品にマントルもついてるので早速テストを行います。

マントルを本体に結び付けて、余分な紐ははさみで切り落とします。

こちらにプレヒート用にアルコールを注入。家にあった消毒用無水エタノールを使用しました。

プレヒート中!

で粋な入り点灯、プレヒート中にシュポシュポを100回程行い、火が消える直前にダイヤルを回して点灯です。
思ったほど難しくなく簡単に点灯しました。ガスランタンに比べてだいぶ明るいです。

なんだかうれしくなって夕食の弁当をお外で頂きました。

プレヒートが結構手間かな!?と思いますが、意外に簡単でした。
しかし物欲がとまりません。誰か止めてください(笑)
日本未発売のコールマンケロシン ランタン 639C700 です。

組み立ててみるとカッコイ!でもでかい。

付属品にマントルもついてるので早速テストを行います。

マントルを本体に結び付けて、余分な紐ははさみで切り落とします。

こちらにプレヒート用にアルコールを注入。家にあった消毒用無水エタノールを使用しました。

プレヒート中!

で粋な入り点灯、プレヒート中にシュポシュポを100回程行い、火が消える直前にダイヤルを回して点灯です。
思ったほど難しくなく簡単に点灯しました。ガスランタンに比べてだいぶ明るいです。

なんだかうれしくなって夕食の弁当をお外で頂きました。

プレヒートが結構手間かな!?と思いますが、意外に簡単でした。
しかし物欲がとまりません。誰か止めてください(笑)
Posted by reipapa at 13:12│Comments(6)
│ケロシンランタン
この記事へのコメント
こんにちは~。
639購入、おめでとうございます!(^^)
自分も灯油を使う季節には使っていますよ!♪
傘を買ったら、もっといい感じですよ!
下が凄く明るくなります☆彡
639購入、おめでとうございます!(^^)
自分も灯油を使う季節には使っていますよ!♪
傘を買ったら、もっといい感じですよ!
下が凄く明るくなります☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2016年05月13日 17:15

こんばんは〜!
639C700の購入おめでとうごとうございます!
我が家も639を使ってますので、
プレヒートの一手間はありますが温かみある色が
良い感じですよね〜!
もう1台、ケロシンランタンいかがですか?>HK500あたり・・・。
639C700の購入おめでとうごとうございます!
我が家も639を使ってますので、
プレヒートの一手間はありますが温かみある色が
良い感じですよね〜!
もう1台、ケロシンランタンいかがですか?>HK500あたり・・・。
Posted by B30
at 2016年05月13日 22:39

TORI PAPAさん
こんばんは♪
TORI PAPAさんも639使ってるのですね。
傘ですが639の傘ってどこで売ってるのかな?
ちょっと調べてみます。
こんばんは♪
TORI PAPAさんも639使ってるのですね。
傘ですが639の傘ってどこで売ってるのかな?
ちょっと調べてみます。
Posted by reipapa
at 2016年05月15日 19:57

B30さん
こんばんは。
B30さんの本体がシルバーの639の方がカッコいいですね。
HK500のじゃじゃ馬を使いこなす自信がありません(笑)
ケロシンランタンにはまりそうで怖いです。
こんばんは。
B30さんの本体がシルバーの639の方がカッコいいですね。
HK500のじゃじゃ馬を使いこなす自信がありません(笑)
ケロシンランタンにはまりそうで怖いです。
Posted by reipapa
at 2016年05月15日 20:00

物欲っていう悪魔に憑りつかれると悪魔祓いは困難を極めますよねぇ。
コールマンのガソリンランタンも所有していますが、実際に使用するのは、プリムスのガスランタンばかりです。
キャンプがミニマムキャンプなので、そうなるんでしょうねぇ。
記事を見せていただいたらコールマンも灯してあげたくなってきたなぁ。
Wガソリン、買ってこようかなぁ。。。
こんな気持ちから物欲ウィルスに罹患していくんでしょうね(笑
コールマンのガソリンランタンも所有していますが、実際に使用するのは、プリムスのガスランタンばかりです。
キャンプがミニマムキャンプなので、そうなるんでしょうねぇ。
記事を見せていただいたらコールマンも灯してあげたくなってきたなぁ。
Wガソリン、買ってこようかなぁ。。。
こんな気持ちから物欲ウィルスに罹患していくんでしょうね(笑
Posted by zero
at 2016年05月16日 09:31

zeroさん
こんばんは♪
本当に物欲に駆られます。
先日カヤック購入しましたが、車への積載量が増えて最近軽量化に興味が出てきてさらに物欲が増してます。
終わりがあるのでしょうか(笑)
こんばんは♪
本当に物欲に駆られます。
先日カヤック購入しましたが、車への積載量が増えて最近軽量化に興味が出てきてさらに物欲が増してます。
終わりがあるのでしょうか(笑)
Posted by reipapa
at 2016年05月16日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。