2016年06月24日
モンベルポイントゲット
reipapaです
やはり梅雨ですね。じめじめ、しとしと、キャンパーにとっては良い季節ではありませんが、
関東は水不足ですので恵みの雨になればと思います。
さて「ふるさと納税」してますか?
我が家では2年前から始めましたが、2000円の負担で様々な豪華賞品が手に入りますよ。
去年まではお米、干物そしてお肉など量に重点を置いて選んでおりましたが、
今年から「モンベルポイント」への交換ができるようになっったので、
シュラフが欲しい我が家としてはこれしか選択の余地がありませんでした(笑)
やはり梅雨ですね。じめじめ、しとしと、キャンパーにとっては良い季節ではありませんが、
関東は水不足ですので恵みの雨になればと思います。
さて「ふるさと納税」してますか?
我が家では2年前から始めましたが、2000円の負担で様々な豪華賞品が手に入りますよ。
去年まではお米、干物そしてお肉など量に重点を置いて選んでおりましたが、
今年から「モンベルポイント」への交換ができるようになっったので、
シュラフが欲しい我が家としてはこれしか選択の余地がありませんでした(笑)
ふるさと納税の仕組みの詳しい説明は割愛しますが、
ざっくり言うと2000円の負担で寄付金額の半額程度の商品を手に入れる事が出来ます。
モンベルポイントは1ポイント1円換算で、オンラインショップや実店舗で使えます。
モンベルポイントの詳しい説明は⇒http://club.montbell.jp/privilege/point/を確認してくださいね。
モンベルポイントが返礼品として用意してるのは「長野県 小谷村」、 「大阪府 南河内郡 千早赤阪村」の2自治体、
寄付金額の半額相当分がポイントとして還元されます。
今回私は、長野県 小谷村 に寄付をしてみました。
寄付をしてから1週間程度でモンベルからお手紙が届きました。



50000円分のポイントです

同時期に長野県 小谷村より寄付のお礼と税金の還付の仕方が書いたお手紙をいただきました。
手続きをしないと還付されませんのでお気を付けください。

オンラインショップを見ると欲しい物が目白押しです。
モンベルオンライショップ⇒http://webshop.montbell.jp/
計画は
ダウンハガー800 #3 31,860円
ヘリノックス チェアワン 12,420円
合計 44,280円
さて残り5720円分のポイントが残るのでどうしましょうか?
現金を足してミニタープHX若しくはザック類なんかもいいですね。
欲しいものが多いので悩みます♪
ざっくり言うと2000円の負担で寄付金額の半額程度の商品を手に入れる事が出来ます。
モンベルポイントは1ポイント1円換算で、オンラインショップや実店舗で使えます。
モンベルポイントの詳しい説明は⇒http://club.montbell.jp/privilege/point/を確認してくださいね。
モンベルポイントが返礼品として用意してるのは「長野県 小谷村」、 「大阪府 南河内郡 千早赤阪村」の2自治体、
寄付金額の半額相当分がポイントとして還元されます。
今回私は、長野県 小谷村 に寄付をしてみました。
寄付をしてから1週間程度でモンベルからお手紙が届きました。



50000円分のポイントです

同時期に長野県 小谷村より寄付のお礼と税金の還付の仕方が書いたお手紙をいただきました。
手続きをしないと還付されませんのでお気を付けください。

オンラインショップを見ると欲しい物が目白押しです。
モンベルオンライショップ⇒http://webshop.montbell.jp/
計画は
ダウンハガー800 #3 31,860円
ヘリノックス チェアワン 12,420円
合計 44,280円
さて残り5720円分のポイントが残るのでどうしましょうか?
現金を足してミニタープHX若しくはザック類なんかもいいですね。
欲しいものが多いので悩みます♪
Posted by reipapa at 08:57│Comments(4)
│ふるさと納税
この記事へのコメント
こんにちは
モンベルポイント・・・・なるほどですね~
こういうgetの仕方もあるんですね^^
興味深いです! 自分も検討してみます
モンベルポイント・・・・なるほどですね~
こういうgetの仕方もあるんですね^^
興味深いです! 自分も検討してみます
Posted by hiro155
at 2016年06月24日 12:47

いいことを知りました。
これはいいですねぇ。
ミニタープHX、reipapaさんファミリーのスタイルで使えるかなぁ???
一方、最近、ランドロックが気になり始めているという事実(汗
つまり、気持ち良いフィールドでのんびり滞在したくなってきました。
これはいいですねぇ。
ミニタープHX、reipapaさんファミリーのスタイルで使えるかなぁ???
一方、最近、ランドロックが気になり始めているという事実(汗
つまり、気持ち良いフィールドでのんびり滞在したくなってきました。
Posted by zero
at 2016年06月24日 17:01

hiro155さん
こんにちは♪
ぜひふるさと納税しちゃってください。
ポイント以外にもいろんな物もらえますよ。
こんにちは♪
ぜひふるさと納税しちゃってください。
ポイント以外にもいろんな物もらえますよ。
Posted by reipapa
at 2016年06月24日 18:03

zeroさん
こんにちは♪
ミニタープはデイキャンやランドロックと一緒に使えば大きすぎずいいかなっと思ってました。
zeroさんもランドロック逝っちゃいますか?
あと、モンベルポイントをためてボイジャーもありかも。時間かかるけど。
こんにちは♪
ミニタープはデイキャンやランドロックと一緒に使えば大きすぎずいいかなっと思ってました。
zeroさんもランドロック逝っちゃいますか?
あと、モンベルポイントをためてボイジャーもありかも。時間かかるけど。
Posted by reipapa
at 2016年06月24日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。