ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
REIパパ装備、購入品 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ピルツ 15-II ブラウンxサンド

スノーピーク ソリッドステーク30

小川キャンパル フィールドタープヘキサDX

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール【お得な2点セット】

SOTO 虫の寄りにくいランタン

Hilander(ハイランダー) 300ルーメンオリジナルランタン

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

Coleman(コールマン) ナチュラルウッドロールテーブル/110
キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア
Coleman(コールマン) スリムキャプテンチェア

ロゴス(LOGOS) ランタンフック
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フェレール 封筒型シュラフ1200

USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.

North Eagle(ノースイーグル) 2WAYマルチスタンド

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーMセット

<ユニフレーム fanライスクッカーDX

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消しつぼ 火起し器セット

キャプテンスタッグ ボルディーウォータータンク

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レスト 鉄板焼器・アミ用ブラシ(ブラック)
オーナーへメッセージ
プロフィール
reipapa
reipapa
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月28日

メープル那須高原キャンプグランド

最近ブログの更新する時間があまりないreipapaです♪


忘れないうちに6月11日~12日に行ったメープル那須高原キャンプグランドを簡単にレポいたします。

今回、息子の幼稚園のお友達一家をお誘いしてのキャンプになります。

前から少し興味があったようですが、どうしていい分からず躊躇してたようです。

ので、一度誘ってみました。

先方はキャンプ道具を持っていませんので、我が家からテント、タープ、テーブルを貸して、

その他は家にある物をもっていただきました。

テントは我が家がノルディスクユドゥン、お友達一家がピルツでのキャンプです。

では簡単にレポいたします♪(忙しくてあまり写真が無いけど許してね。)



  続きを読む


2016年06月24日

モンベルポイントゲット

reipapaです

やはり梅雨ですね。じめじめ、しとしと、キャンパーにとっては良い季節ではありませんが、

関東は水不足ですので恵みの雨になればと思います。

さて「ふるさと納税」してますか?

我が家では2年前から始めましたが、2000円の負担で様々な豪華賞品が手に入りますよ。

去年まではお米、干物そしてお肉など量に重点を置いて選んでおりましたが、

今年から「モンベルポイント」への交換ができるようになっったので、

シュラフが欲しい我が家としてはこれしか選択の余地がありませんでした(笑)

  続きを読む


Posted by reipapa at 08:57Comments(4)ふるさと納税

2016年06月22日

ユドゥン買っちゃった♪

最近完全に沼にはまってます♪

今年に入りランドロックに続き2つ目のテントを逝っちゃいました。

ノルディスクのユドゥン。シロクマ君です





  続きを読む


Posted by reipapa at 12:33Comments(4)ユドゥン

2016年06月06日

ナンガ シュラフ

reipapaです♪

とうとう梅雨入りですね♪
キャンパーにとっては憂鬱な季節です。

雨でキャンプに行けない時はぜひワイルドなお店やスポオソなどに行ってくださいね♪

さて本題ですが以前より荷物が多すぎて積載量に困ってましたが、
前回椅子をヘリノックスもどきにし、今回シュラフを購入しちゃいました。

今まで使ってた封筒型夏用シュラフだと春や秋キャンプでは、

嫁はシュラフに毛布2枚掛け出ないと寒いらしく、その為荷物が嵩張っていました。

今回初めてマミー型のシェラフを購入するにあたり、モンベル、ナンガと検討しましたが、

お値段や肌触りでナンガのUDD BAG 450DXを購入しちゃいました。

  続きを読む


Posted by reipapa at 14:00Comments(8)シュラフ