2015年08月31日
石油ストーブ悩みます
ランキングに参加しております。ちょっとクリックしていただけたら幸いです
こんにちは♪
前回、秋キャンプ対策を検討した結果
石油ストーブ
ホットカーペット
を購入したいと思います。
で今度はどの石油ストーブを購入するかで悩みます。
トヨトミレインボーRB-25F
●暖房出力:2.50kW~1.25kW
●寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm):474.5X388X388
●質量(Kg):6.2
七色の光で癒してくれる!約40wの明るさ。
対流式なので側面はあまり暖かくなさそう。
フジカハイペット
●暖房出力:2.5kW
●寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm):432X310X310
●質量(Kg):5.5
キャンパーご用達の定番ストーブ
天板で鍋料理なんかいいかも。デザインはかなり無骨。
販売の仕方が電話、代引きのみの対応と男前。
屋外対応の整流リング、防風ガラス管搭載モデルもあるが値段が高い。
武井バーナー 301Aセット
●寸法(m/m) 160×330
●重量 1.8kg
キャンパーの憧れ?格好いい。火力も結構あるらしい。風に強い。他の石油ストーブと比べてコンパクト。
ただ、使うのに手間がかかる(慣れれば問題ないのかも)不器用な私には難しそう。
音も結構うるさい。でも憧れます。
アルパカ
●外形寸法 440x323x323
●質量(Kg):6.7
●暖房出力:2.8kW
フジカそっくりな韓国製石油ストーブ、こちらも多くのキャンパーが利用されています。
韓国製なので問題が起きた時どうしよう!個人輸入でお値段がやすい。
専用ケースもあるので保管、輸送も問題無さそう。
その他
家庭用の石油ストーブで小型の物を探す。
オークションで古いモデルを探す。
こんな感じですかね。うーん悩んでいます。
よろしければクリックお願いします
こんにちは♪
前回、秋キャンプ対策を検討した結果
石油ストーブ
ホットカーペット
を購入したいと思います。
で今度はどの石油ストーブを購入するかで悩みます。
トヨトミレインボーRB-25F
●暖房出力:2.50kW~1.25kW
●寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm):474.5X388X388
●質量(Kg):6.2
七色の光で癒してくれる!約40wの明るさ。
対流式なので側面はあまり暖かくなさそう。
フジカハイペット
●暖房出力:2.5kW
●寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm):432X310X310
●質量(Kg):5.5
キャンパーご用達の定番ストーブ
天板で鍋料理なんかいいかも。デザインはかなり無骨。
販売の仕方が電話、代引きのみの対応と男前。
屋外対応の整流リング、防風ガラス管搭載モデルもあるが値段が高い。
武井バーナー 301Aセット
●寸法(m/m) 160×330
●重量 1.8kg
キャンパーの憧れ?格好いい。火力も結構あるらしい。風に強い。他の石油ストーブと比べてコンパクト。
ただ、使うのに手間がかかる(慣れれば問題ないのかも)不器用な私には難しそう。
音も結構うるさい。でも憧れます。
アルパカ
●外形寸法 440x323x323
●質量(Kg):6.7
●暖房出力:2.8kW
フジカそっくりな韓国製石油ストーブ、こちらも多くのキャンパーが利用されています。
韓国製なので問題が起きた時どうしよう!個人輸入でお値段がやすい。
専用ケースもあるので保管、輸送も問題無さそう。
その他
家庭用の石油ストーブで小型の物を探す。
オークションで古いモデルを探す。
こんな感じですかね。うーん悩んでいます。
よろしければクリックお願いします
2015年08月28日
秋キャンプどうしよう
秋キャンプ心地よい響きですね~
クヌギ、ナラ、もみじ、ケヤキなど赤や黄色に色づいた木々の中
ピルツ15の前でサイドテーブルにはあったかいロイヤルミルクティー。その横で小川のリクライニングチェアーでくつろぐ私、落ち葉の絨毯の上で4歳の息子が「パパどんぐり見つけたよ~」と言って私に駆け寄る。
最近、そのような妄想をしているreipapaです。
あっ!妄想に嫁が出てこない・・・
と言う事で秋キャンプの防寒対策ってどうしたらいいの???
石油ストーブ、電気ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ。スクリーンタープ、何が必要なのかわからないどうしよう?!
取り敢えずキャンプについて整理してみます。
キャンプ時期:3月~11月だと思う。(嫁がついてこれるなら冬も行ってみたい)
宿泊日数:1泊時々2泊
頻度:月に1回位
テント:ピルツ15、10年以上前のウールリッチのドーム型テント
タープ:ヘキサタープ
希望:設営撤収が早くしたい。
条件:嫁は寒がりである。これをどうにかしないとキャンプの期間に大きく作用する。
パターン1:使用テント、タープ:ピルツ15、ヘキサタープ
新たな購入品:石油ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
パターン2:使用テント、タープ:ピルツ15、ヘキサタープ
新たな購入品:電気ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
パターン3:使用テント:ウールリッチのドーム型テント
新たな購入品:スクリーンタープ、石油ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
スクリーンタープ内で石油ストーブ、テント内、ホットカーペット、湯たんぽ
パターン4:新たな2ドームテント購入、石油ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
寒さ対策理想的。
って感じでしょうか?
正直パターン3、4は今期は無理でしょう・・。嫁に怒られます。
と言う事でパターン1又はパターン2かな。
パターン2だと完全に電源サイトがターゲットになるし、電気使用量の限界がありそう。電気ストーブでピルツ15を暖めるには弱そう。でも最大のメリットは一酸化炭素中毒など気にしなくていいので安全である。
パターン1は石油ストーブを屋外でも使えそう。フリーサイトでもホットカーペットは使えないが何とかなりそう。十分換気に気をつけながら使用しないとやばそう。
うーん
色々書いてみたけど、秋キャンプに石油ストーブ、電気ストーブどっちが必要かってことだね。
どうしよう・・
どうしよう・・
どうしよう・・
よろしければクリックお願いします
クヌギ、ナラ、もみじ、ケヤキなど赤や黄色に色づいた木々の中
ピルツ15の前でサイドテーブルにはあったかいロイヤルミルクティー。その横で小川のリクライニングチェアーでくつろぐ私、落ち葉の絨毯の上で4歳の息子が「パパどんぐり見つけたよ~」と言って私に駆け寄る。
最近、そのような妄想をしているreipapaです。
あっ!妄想に嫁が出てこない・・・
と言う事で秋キャンプの防寒対策ってどうしたらいいの???
石油ストーブ、電気ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ。スクリーンタープ、何が必要なのかわからないどうしよう?!
取り敢えずキャンプについて整理してみます。
キャンプ時期:3月~11月だと思う。(嫁がついてこれるなら冬も行ってみたい)
宿泊日数:1泊時々2泊
頻度:月に1回位
テント:ピルツ15、10年以上前のウールリッチのドーム型テント
タープ:ヘキサタープ
希望:設営撤収が早くしたい。
条件:嫁は寒がりである。これをどうにかしないとキャンプの期間に大きく作用する。
パターン1:使用テント、タープ:ピルツ15、ヘキサタープ
新たな購入品:石油ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
パターン2:使用テント、タープ:ピルツ15、ヘキサタープ
新たな購入品:電気ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
パターン3:使用テント:ウールリッチのドーム型テント
新たな購入品:スクリーンタープ、石油ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
スクリーンタープ内で石油ストーブ、テント内、ホットカーペット、湯たんぽ
パターン4:新たな2ドームテント購入、石油ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽ
寒さ対策理想的。
って感じでしょうか?
正直パターン3、4は今期は無理でしょう・・。嫁に怒られます。
と言う事でパターン1又はパターン2かな。
パターン2だと完全に電源サイトがターゲットになるし、電気使用量の限界がありそう。電気ストーブでピルツ15を暖めるには弱そう。でも最大のメリットは一酸化炭素中毒など気にしなくていいので安全である。
パターン1は石油ストーブを屋外でも使えそう。フリーサイトでもホットカーペットは使えないが何とかなりそう。十分換気に気をつけながら使用しないとやばそう。
うーん
色々書いてみたけど、秋キャンプに石油ストーブ、電気ストーブどっちが必要かってことだね。
どうしよう・・
どうしよう・・
どうしよう・・
よろしければクリックお願いします
2015年08月27日
宝台樹木オートキャンプ場施設編
最近少し暑さも和らいできましたね。今週末息子の幼稚園仲間と川遊び予定でしたが、
天気予報で雨
みんな楽しみにしてたのに残念です
ランキングに参加しております。ちょこっとクリックして頂けるとたすかりまーす
さて8月22日~23日の宝台樹木オートキャンプでのキャンプですが施設の紹介をいたします。
まずは受付です。こちらでいろいろな物が売っております。
カップラーメン210円、ポテトチップス130円、キャラメルコーン130円と結構良心的なお値段。
でペットボトルのジュース類200円こちらは観光地価格になっております。他簡単なお土産等売ってます。
レンタル品も充実、手ぶらで来ても大丈夫です。
薪も販売してるけど、これは杉、ヒノキですね。焚き火で爆ぜるし皮ついてるので煙も結構出そうです。お値段510円・・。事前に用意した方が良いです。
フリーサイトは車乗り入れできないのでリアカーが用意されてます。
今回私たちがお世話になったオートサイトです。整備されてて良かったです。
今回利用したサイト10×10mで広々!どのサイトも同じ大きさです。
こちらオートサイトにある炊事場、他にも所々あるのでどのサイト選んでも遠い事は無いです。
お湯はでません。水道の数が多いので込んでる時でも問題なさそうです。
バーベキュー場。普通です。
おトイレ外観。
ちゃんとお手入れされてて綺麗です。
こちらはフリーサイトこっちの方が林間で雰囲気は結構いいです。次回はこっちかな?!
駐車場のすぐ側を取れればほとんどオートサイト?!更に結構周りに道路があるので荷物降ろしてから駐車すれば問題無しです。
フリーサイト内に流れる人工の小川です。ちょっと水遊びする気になりません。近くに綺麗な川があるのでそっちに行ったほうが良いです。
温水シャワーになります。3分200円・・・。
こんなのもあります。キャンピングカー購入前にいかがですか?
キャンプファイヤー場です。ボーイスカウトが使うのかな?
バンガロー、コテージ郡です。泊まってないので中はわかりません。
ちびっ子広場。シーソーしかありません。この横にテニスコートがあります。
広場があります。今回ここでドック競技をしてました。なにも無ければ色々フリーのスペースとしてサッカーでもできそうです。
受付近くにあるホテル?ここにお風呂があります。
浴場です。3~4人が入ると一杯です。時間に余裕があれば近くの温泉のほうがいいかな。
車で5分ぐらい先に行った所にある裏見の滝です。
駐車場から歩いて10分ぐらいです。
結構迫力あります。ぜひ特Aのマイナスイオンを浴びてください。
ざっとこんな感じです。
結構高規格なキャンプ場です。ここまで充実してるなら子供の遊具があってもよさそうなのに。
と思っちゃいます。
よろしければクリックお願いします
天気予報で雨
みんな楽しみにしてたのに残念です
ランキングに参加しております。ちょこっとクリックして頂けるとたすかりまーす
さて8月22日~23日の宝台樹木オートキャンプでのキャンプですが施設の紹介をいたします。
まずは受付です。こちらでいろいろな物が売っております。
カップラーメン210円、ポテトチップス130円、キャラメルコーン130円と結構良心的なお値段。
でペットボトルのジュース類200円こちらは観光地価格になっております。他簡単なお土産等売ってます。
レンタル品も充実、手ぶらで来ても大丈夫です。
薪も販売してるけど、これは杉、ヒノキですね。焚き火で爆ぜるし皮ついてるので煙も結構出そうです。お値段510円・・。事前に用意した方が良いです。
フリーサイトは車乗り入れできないのでリアカーが用意されてます。
今回私たちがお世話になったオートサイトです。整備されてて良かったです。
今回利用したサイト10×10mで広々!どのサイトも同じ大きさです。
こちらオートサイトにある炊事場、他にも所々あるのでどのサイト選んでも遠い事は無いです。
お湯はでません。水道の数が多いので込んでる時でも問題なさそうです。
バーベキュー場。普通です。
おトイレ外観。
ちゃんとお手入れされてて綺麗です。
こちらはフリーサイトこっちの方が林間で雰囲気は結構いいです。次回はこっちかな?!
駐車場のすぐ側を取れればほとんどオートサイト?!更に結構周りに道路があるので荷物降ろしてから駐車すれば問題無しです。
フリーサイト内に流れる人工の小川です。ちょっと水遊びする気になりません。近くに綺麗な川があるのでそっちに行ったほうが良いです。
温水シャワーになります。3分200円・・・。
こんなのもあります。キャンピングカー購入前にいかがですか?
キャンプファイヤー場です。ボーイスカウトが使うのかな?
バンガロー、コテージ郡です。泊まってないので中はわかりません。
ちびっ子広場。シーソーしかありません。この横にテニスコートがあります。
広場があります。今回ここでドック競技をしてました。なにも無ければ色々フリーのスペースとしてサッカーでもできそうです。
受付近くにあるホテル?ここにお風呂があります。
浴場です。3~4人が入ると一杯です。時間に余裕があれば近くの温泉のほうがいいかな。
車で5分ぐらい先に行った所にある裏見の滝です。
駐車場から歩いて10分ぐらいです。
結構迫力あります。ぜひ特Aのマイナスイオンを浴びてください。
ざっとこんな感じです。
結構高規格なキャンプ場です。ここまで充実してるなら子供の遊具があってもよさそうなのに。
と思っちゃいます。
よろしければクリックお願いします
2015年08月26日
ピルツ15
こんにちは♪
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
少しずつreipapaの装備をご紹介したいと思います。
で今回は私のメインテントのピルツ15になります。
ピルツ 15-II ブラウンxサンド
購入理由としては共働きの為、休みがなかなか合わず1泊2日のキャンプがメインなりそうなので、
設営、撤収が簡単で尚且つ私の身長が188cmもあるので居住性を重視しこのテントにしました。
とりあえず宝台樹キャンプでの設営をまとめてみました。
汚れ対策の為、ブルーシトーを敷きます。純正のマルチシートは20000円以上もするので手が出ません(泣)元々あった3.6×3.6mの使ってます。もう一回り大きい方が良いと思います。
とりあえず広げます。ピルツ15ロゴの左が入り口になるので注意して向きを定めます。
ちなみにグランドシートは家でとめておくと楽ですよ。
ペグを打ち込みます(8箇所)順番は対角で打ちます。張り具合はこんな感じ、あまり強くするとポールが立たなく、弱いとへなへなテントになっちゃう。私はちょっと強めを意識してます。
ペグ打ち終わり。
308cmのポールです。
入り口からポールを持って入ります。
はい、私立ちました。さなぎみたい
ポールを頂点にさして下をグランドシートの真ん中に移動中です。ここはちょっと力が要ります。
ポールが中央に立ちました♪
188cmの私が立ってもまだ余裕です。
正面から。
張り綱して終了です。ロープがちょっと長いので短めのを用意するか検討中。
ブルーシートのはみ出した部分を内側に折り込んで終了です。ブルーシートははみ出さない様にグランドシートより少し内側にします。
はみ出してると雨が降った時にブルーシートとグランドシートの間が水溜り状態になり水没しちゃいます。
最後にタープを張って設営完了です。
簡単過ぎてあまり説明する事がありません(笑)
ピルツ9、ピルツ15で悩みましたが、春、秋もキャンプに行きたいので中で食事&寝室みたいに使える様にと15にしました。
これからも楽しみです。
よろしければクリックお願いします
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
少しずつreipapaの装備をご紹介したいと思います。
で今回は私のメインテントのピルツ15になります。
ピルツ 15-II ブラウンxサンド
購入理由としては共働きの為、休みがなかなか合わず1泊2日のキャンプがメインなりそうなので、
設営、撤収が簡単で尚且つ私の身長が188cmもあるので居住性を重視しこのテントにしました。
とりあえず宝台樹キャンプでの設営をまとめてみました。
汚れ対策の為、ブルーシトーを敷きます。純正のマルチシートは20000円以上もするので手が出ません(泣)元々あった3.6×3.6mの使ってます。もう一回り大きい方が良いと思います。
とりあえず広げます。ピルツ15ロゴの左が入り口になるので注意して向きを定めます。
ちなみにグランドシートは家でとめておくと楽ですよ。
ペグを打ち込みます(8箇所)順番は対角で打ちます。張り具合はこんな感じ、あまり強くするとポールが立たなく、弱いとへなへなテントになっちゃう。私はちょっと強めを意識してます。
ペグ打ち終わり。
308cmのポールです。
入り口からポールを持って入ります。
はい、私立ちました。さなぎみたい
ポールを頂点にさして下をグランドシートの真ん中に移動中です。ここはちょっと力が要ります。
ポールが中央に立ちました♪
188cmの私が立ってもまだ余裕です。
正面から。
張り綱して終了です。ロープがちょっと長いので短めのを用意するか検討中。
ブルーシートのはみ出した部分を内側に折り込んで終了です。ブルーシートははみ出さない様にグランドシートより少し内側にします。
はみ出してると雨が降った時にブルーシートとグランドシートの間が水溜り状態になり水没しちゃいます。
最後にタープを張って設営完了です。
簡単過ぎてあまり説明する事がありません(笑)
ピルツ9、ピルツ15で悩みましたが、春、秋もキャンプに行きたいので中で食事&寝室みたいに使える様にと15にしました。
これからも楽しみです。
よろしければクリックお願いします
2015年08月24日
水上宝台樹オートキャンプ場8月22日~8月23日その2
こんばんは♪
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
8月も残すこと1週間です。reipapaは9月のシルバーウィークまでキャンプの予定がありません。
予定が無いとなぜか欲しいものが出てきます。困りました・・。
さて前回の水上宝台樹オートキャンプの2日目のレポになります♪
今回は先週購入したインフレータブルマット「USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux」のおかげでぐっすり眠れました。
後で分かりましたが今回も小石がちょうど寝る所にありましたが、全く気づきませんでした。
本当に買って正解です。この値段でこの性能費用対効果抜群です
USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.
マットは良かったのですが、残念ながら一晩中の雨です。
息子はこんな感じで、環境が変わっても全然平気で寝ています。
早速ですが朝食の準備にかかります。タマゴとハムとチーズのホットサンドです。簡単だしあっと言う間にできます。
シングルバーナで焼くだけ~♪
お次はチョコレート、マシュマロとクラッカーでのホットサンドです。結構いけます。息子はこれしか食べなかった・・。
いい感じに出来ました。周りはカリカリなのでめっちゃうまいです。
朝食後は10時のチェックアウトなので、早々に片付けます。小雨がぱらついてたので特に何もなく、
今回お会いしたSOSAパパさん一家とお別れです。最後に1枚の写真です。最近の息子の決めポーズはいつもこれです♪
帰りは近くの裏見の滝を見物します。
マイナスイオン得Aです。しっかり浴びました
なかなか迫力のある滝です。以前は滝の後ろを歩けたみたいですけど今は歩けません。
その後道の駅みなかみ水紀行館により定番のソフトクリームを食べ。
小さな水族館に入りました。大人300円、幼児無料です。
で以外に息子は大喜びで見る魚見る魚テンション高く「こんにちは!」と挨拶してました。
最後はドクターフィッシュに手の角質を食べていただき、お肌ツルツルに。
その後、無事4時頃宇都宮に帰宅しました。
今回の宝台樹キャンプ場は高規格なキャンプ場で設備の充実してました。揃いすぎてベテランキャンパーには不満かもしれませんが、私のような素人キャンパーには安心できるキャンプ場です。嫁にはトイレが綺麗なので高評価でした。
最後に今回お会いしたSOSAパパさん一家本当に良い家族でぜひ機会があればまたご一緒したいです。
お兄ちゃん、息子と一緒に遊んでくれてありがとうね。
本当にキャンプはいろんな出会いがあるし、サイコーです。
PS:今回も余裕がなく写真を撮るのをだいぶ忘れていました。次回はもっとうまくレポできるように頑張ります。
よろしければクリックお願いします
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
8月も残すこと1週間です。reipapaは9月のシルバーウィークまでキャンプの予定がありません。
予定が無いとなぜか欲しいものが出てきます。困りました・・。
さて前回の水上宝台樹オートキャンプの2日目のレポになります♪
今回は先週購入したインフレータブルマット「USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux」のおかげでぐっすり眠れました。
後で分かりましたが今回も小石がちょうど寝る所にありましたが、全く気づきませんでした。
本当に買って正解です。この値段でこの性能費用対効果抜群です
USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.
マットは良かったのですが、残念ながら一晩中の雨です。
息子はこんな感じで、環境が変わっても全然平気で寝ています。
早速ですが朝食の準備にかかります。タマゴとハムとチーズのホットサンドです。簡単だしあっと言う間にできます。
シングルバーナで焼くだけ~♪
お次はチョコレート、マシュマロとクラッカーでのホットサンドです。結構いけます。息子はこれしか食べなかった・・。
いい感じに出来ました。周りはカリカリなのでめっちゃうまいです。
朝食後は10時のチェックアウトなので、早々に片付けます。小雨がぱらついてたので特に何もなく、
今回お会いしたSOSAパパさん一家とお別れです。最後に1枚の写真です。最近の息子の決めポーズはいつもこれです♪
帰りは近くの裏見の滝を見物します。
マイナスイオン得Aです。しっかり浴びました
なかなか迫力のある滝です。以前は滝の後ろを歩けたみたいですけど今は歩けません。
その後道の駅みなかみ水紀行館により定番のソフトクリームを食べ。
小さな水族館に入りました。大人300円、幼児無料です。
で以外に息子は大喜びで見る魚見る魚テンション高く「こんにちは!」と挨拶してました。
最後はドクターフィッシュに手の角質を食べていただき、お肌ツルツルに。
その後、無事4時頃宇都宮に帰宅しました。
今回の宝台樹キャンプ場は高規格なキャンプ場で設備の充実してました。揃いすぎてベテランキャンパーには不満かもしれませんが、私のような素人キャンパーには安心できるキャンプ場です。嫁にはトイレが綺麗なので高評価でした。
最後に今回お会いしたSOSAパパさん一家本当に良い家族でぜひ機会があればまたご一緒したいです。
お兄ちゃん、息子と一緒に遊んでくれてありがとうね。
本当にキャンプはいろんな出会いがあるし、サイコーです。
PS:今回も余裕がなく写真を撮るのをだいぶ忘れていました。次回はもっとうまくレポできるように頑張ります。
よろしければクリックお願いします
2015年08月23日
水上宝台樹オートキャンプ場8月22日~8月23日その1
こんにちは♪
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
8月22日~8月23日で水上宝台樹オートキャンプ場に行ってきました
当初は福島県南会津あたりにしようかなと思っていたのですが、週間天気予報で福島県が雨に変わったので、急遽群馬県に行き先変更しました。
さて1日目です。
予定では朝6時に出発する予定が、相変わらず起きれなくて出発が7時頃になっちゃいました。
で宇都宮の空はこんな状態・・。
今にも雨が降りそうな感じ
でもせっかくのキャンプです。車に大量の荷物を詰め込みいざ出発です
積載はこんな感じ、センスが無いので適当です。
途中日光市戦場ヶ原で休憩をとります。三本松の駐車場です。群馬に行く時は良くここで休憩します。
おっ!晴れてきてるちなみにこの駐車場上記のお店が終了後新月の夜はものすごい数の星が見えます。目の良い人ならアンドロメダ銀河を肉眼で見ることができますよ
日本百名山の1つ男体山です。頂上付近は雲が掛かってます
で戦場ヶ原までちょっとお散歩♪
展望台より記念撮影。息子は止まってる赤とんぼが気になりこちらを向きません・・・。
なぜか「赤とんぼ、こんにちは!」と挨拶してました。
木道を見つけあっちに行きたいと言い続ける息子。そっちは駐車場の方向じゃない・・。
で走り去る息子追いつけません。
ようやく予定を約1時間遅れて出発です。気温は18度ちょっと寒い。
群馬県、県道63号線になる奥利根水源の森に到着です。
ここは無料のキャンプ場すでに多くの方がキャンプしてました
また、勝手に探検を始める我が息子。
綺麗な清流を発見です!
木の枝を持って、何かと戦ってます。息子の行動が読めません。
お約束の川遊び
木の枝に乗せたら喜んで、降ろしてもすぐに「また乗る!」ってえらいしつこかったです。
でも喜んでるからまっいいか!
で奥利根水源の森を後にし、途中色々な滝を見ながらキャンプ場に行きました。
12時30分頃、ようやくキャンプ場に到着です。
まずはこちらで受付します。
ここいろんなもの売ってます。ジュースにアイス、ビール、お菓子、カップラーメン少しお値段が高いだけです。
我が家のサイトです。10×10mなので結構広いです♪
で設営完了です。前の七入キャンプと同じパターンです。進歩してません・・。
周りはこんな感じ。適度にお互いの距離があり気になりません。
お散歩に行きます。炊事場。結構綺麗でお湯はでません。
おトイレ。水洗洋式トイレでしっかりと手入れされてました。
でお蕎麦屋さんまであります。わざわざ食べないかな。
こちらフリーサイト木陰になってて結構雰囲気良さそうです。今度はこっちでキャンプしたいです。
で我が家から斜め前のサイト。すごく整理整頓されてるし、さらに装飾まで・・。我が家とは大違い!
そしたらなんと!前回記事にコメントをいただいたSOSAパパさん一家でした。びっくりこんな近くにいるとは♪お会い出来て本当に嬉しかったです。その後雑談などしてたら嬉しくて写真を撮るの忘れてた・・。
で1日最後の写真がこちら夕食をご一緒させていただきましたどれも美味しくいただきました。
その後、SOSAパパさん一家に花火をご一緒させて頂いたり(我が家は花火は持ってませんでした。)色々キャンプのこと、道具の事を教えていただきました。息子もむちゃくちゃ楽しそう!ブログ初めていきなり素敵な出会いがありホントラッキーです。
ちょっと長くなったので2日目に続きます。
よろしければクリックお願いします
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
8月22日~8月23日で水上宝台樹オートキャンプ場に行ってきました
当初は福島県南会津あたりにしようかなと思っていたのですが、週間天気予報で福島県が雨に変わったので、急遽群馬県に行き先変更しました。
さて1日目です。
予定では朝6時に出発する予定が、相変わらず起きれなくて出発が7時頃になっちゃいました。
で宇都宮の空はこんな状態・・。
今にも雨が降りそうな感じ
でもせっかくのキャンプです。車に大量の荷物を詰め込みいざ出発です
積載はこんな感じ、センスが無いので適当です。
途中日光市戦場ヶ原で休憩をとります。三本松の駐車場です。群馬に行く時は良くここで休憩します。
おっ!晴れてきてるちなみにこの駐車場上記のお店が終了後新月の夜はものすごい数の星が見えます。目の良い人ならアンドロメダ銀河を肉眼で見ることができますよ
日本百名山の1つ男体山です。頂上付近は雲が掛かってます
で戦場ヶ原までちょっとお散歩♪
展望台より記念撮影。息子は止まってる赤とんぼが気になりこちらを向きません・・・。
なぜか「赤とんぼ、こんにちは!」と挨拶してました。
木道を見つけあっちに行きたいと言い続ける息子。そっちは駐車場の方向じゃない・・。
で走り去る息子追いつけません。
ようやく予定を約1時間遅れて出発です。気温は18度ちょっと寒い。
群馬県、県道63号線になる奥利根水源の森に到着です。
ここは無料のキャンプ場すでに多くの方がキャンプしてました
また、勝手に探検を始める我が息子。
綺麗な清流を発見です!
木の枝を持って、何かと戦ってます。息子の行動が読めません。
お約束の川遊び
木の枝に乗せたら喜んで、降ろしてもすぐに「また乗る!」ってえらいしつこかったです。
でも喜んでるからまっいいか!
で奥利根水源の森を後にし、途中色々な滝を見ながらキャンプ場に行きました。
12時30分頃、ようやくキャンプ場に到着です。
まずはこちらで受付します。
ここいろんなもの売ってます。ジュースにアイス、ビール、お菓子、カップラーメン少しお値段が高いだけです。
我が家のサイトです。10×10mなので結構広いです♪
で設営完了です。前の七入キャンプと同じパターンです。進歩してません・・。
周りはこんな感じ。適度にお互いの距離があり気になりません。
お散歩に行きます。炊事場。結構綺麗でお湯はでません。
おトイレ。水洗洋式トイレでしっかりと手入れされてました。
でお蕎麦屋さんまであります。わざわざ食べないかな。
こちらフリーサイト木陰になってて結構雰囲気良さそうです。今度はこっちでキャンプしたいです。
で我が家から斜め前のサイト。すごく整理整頓されてるし、さらに装飾まで・・。我が家とは大違い!
そしたらなんと!前回記事にコメントをいただいたSOSAパパさん一家でした。びっくりこんな近くにいるとは♪お会い出来て本当に嬉しかったです。その後雑談などしてたら嬉しくて写真を撮るの忘れてた・・。
で1日最後の写真がこちら夕食をご一緒させていただきましたどれも美味しくいただきました。
その後、SOSAパパさん一家に花火をご一緒させて頂いたり(我が家は花火は持ってませんでした。)色々キャンプのこと、道具の事を教えていただきました。息子もむちゃくちゃ楽しそう!ブログ初めていきなり素敵な出会いがありホントラッキーです。
ちょっと長くなったので2日目に続きます。
よろしければクリックお願いします
2015年08月20日
8月22日キャンプ予約
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
先日インフレータブルマットを購入しちゃったので、これはキャンプに行って確かめないといけない!っと勝手に理由をつけて突然ですがキャンプ場の予約をしちゃいました
USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.
場所は群馬県水上にある水上宝台樹キャンプ場に決定しました。
もちろん初めて行くキャンプ場です。最初はまた福島県の南会津あたりを探したのですが、天気予報が雨に変わったので群馬県に変更です。
でも、お天気心配・・・。40%で曇り時々晴れってどうなの!?微妙すぎてよく分かりません(^_^;)
実は私雨男ではなく曇り男なんです。旅行の時雨は降っても寝てる間だったりなのですが、逆に青空もあまり縁がありません。中途半端なヤツなんです。
今回の予約はオートキャンプの区画サイト10×10mのちょっと広めなので我が家のピルツ15&ヘキサタープが張れそうです。
フリーサイトにしようかなっと思いましたが荷物運ぶの大変そうなので今回は区画サイトにしました。で料金はお高く6000円ちょっとでも口コミはよさそうなので期待してます。
本当はフリーサイトで車を横付け又は近くに駐車でき、子供の喜びそうな小川や遊具なんかある所で群馬、栃木、福島あたりで見つかるといいのですが・・・。なかなか探すの難しいね。
キャンプ場予約後、いろいろ周辺で遊べそうなとこないかなぁと探していると奥利根水源の森って行く途中にあるのですね(知らなかった)
小川もあるし無料でキャンプもできるみたいです。ちょっと寄って偵察してきます。設備はトイレしかないみたい。
とりあえず水上宝台樹キャンプ場期待してますよ!!
よろしければクリックお願いします
先日インフレータブルマットを購入しちゃったので、これはキャンプに行って確かめないといけない!っと勝手に理由をつけて突然ですがキャンプ場の予約をしちゃいました
USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.
場所は群馬県水上にある水上宝台樹キャンプ場に決定しました。
もちろん初めて行くキャンプ場です。最初はまた福島県の南会津あたりを探したのですが、天気予報が雨に変わったので群馬県に変更です。
でも、お天気心配・・・。40%で曇り時々晴れってどうなの!?微妙すぎてよく分かりません(^_^;)
実は私雨男ではなく曇り男なんです。旅行の時雨は降っても寝てる間だったりなのですが、逆に青空もあまり縁がありません。中途半端なヤツなんです。
今回の予約はオートキャンプの区画サイト10×10mのちょっと広めなので我が家のピルツ15&ヘキサタープが張れそうです。
フリーサイトにしようかなっと思いましたが荷物運ぶの大変そうなので今回は区画サイトにしました。で料金はお高く6000円ちょっとでも口コミはよさそうなので期待してます。
本当はフリーサイトで車を横付け又は近くに駐車でき、子供の喜びそうな小川や遊具なんかある所で群馬、栃木、福島あたりで見つかるといいのですが・・・。なかなか探すの難しいね。
キャンプ場予約後、いろいろ周辺で遊べそうなとこないかなぁと探していると奥利根水源の森って行く途中にあるのですね(知らなかった)
小川もあるし無料でキャンプもできるみたいです。ちょっと寄って偵察してきます。設備はトイレしかないみたい。
とりあえず水上宝台樹キャンプ場期待してますよ!!
よろしければクリックお願いします
2015年08月18日
インフレータブルマット
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
実は前回の七入オートキャンプ場で地面に小石が混ざっていたため、背中がゴツゴツして非常に寝づらかったので、思い切ってインフレータブルマットを買ってみました。
私の身長が188cmもあるので短いものはダメ!
でコールマンのは198cmあるので長さは問題ないですが、お値段的に厳しく断念。
Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット
いろいろ探した所ユーザーってとこが出してるマルチエアマットネオラックスを見つけたのでお値段も手頃だったので購入しました。(口コミも無く不安でしたが・・)
USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.
実際に届いた商品がこちらになります。
サイズ 約 66cm × 188cm(厚み 5cm)
付属の巾着袋です。
広げてみました。スエードで手触りは非常に良いです。この上に寝袋を引いてもずれないかも!?
ここから空気の出し入れをします。このバルブを緩めると自動的に空気が入っていきます。
裏です。細かいゴムの突起物がついておりズレを防止しております。
バルブを緩め数分で約5cmまで膨らみました。表面がスエードなので顔をすりすりしたくなります(笑)
片付ける時は端から丸めながら体重を掛けるとシューっと音と共に空気が抜けていきます。音がやんだらまた丸めての繰り返しで簡単に空気を抜くことができます。ものの数分です。最後に巾着に入れて終わりです。
各社の商品比較になります。
購入条件 全長185cm以上、幅60cm以上、厚み4cm以上で赤色で記載しました。
これで「コールマンキャンパーインフレーターマット」、「ケシュアA300 インフレータブルマット」、「イスカ コージーキャンプマットレス」、「USER マルチエアマット Neo lux」に絞り込みました。
イスカはお値段的に明らかに無理!コールマン、ケシュア、USERでお値段の差と表面がスエードとの事でUSERに決定しました。
家族3人分を購入しましたが、お値段が手頃なので良かったです。
簡単に膨らむし、スエードの肌触りがいい感じです。
次回のキャンプでの使用を楽しみしてます。
お勧めですよ
最後に実際にキャンプでの使用を追記いたします。
使用したサイトは芝で所々小石がありました。使用状況は芝⇒ブルーシート⇒グランドシート⇒銀マット(安物)⇒ネオラックスです。
ネオラックスに直接寝ていましたが、5センチの厚みがあるので全く小石は感じずよく眠れました。
嫁にも好評で一安心です。
膨らませる時のコツですが、バルブを開くとシューと音を出しながら膨らんでいきますが、途中音がしなくなると一度バルブを閉めてマットの上を押したり、乗ったりします。再度バルブを開くと音と共に更に膨らんでいきます(もちろんバルブを開くときはマットを押しちゃだめですよ)
これを2~3回繰り返すと十分膨らみます。(口で膨らませるのはつばも入りそうで嫌なのでこの方法で行ってます)
よろしければクリックお願いします
実は前回の七入オートキャンプ場で地面に小石が混ざっていたため、背中がゴツゴツして非常に寝づらかったので、思い切ってインフレータブルマットを買ってみました。
私の身長が188cmもあるので短いものはダメ!
でコールマンのは198cmあるので長さは問題ないですが、お値段的に厳しく断念。
Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット
いろいろ探した所ユーザーってとこが出してるマルチエアマットネオラックスを見つけたのでお値段も手頃だったので購入しました。(口コミも無く不安でしたが・・)
USER(ユーザー) マルチエアマット Neo lux.
実際に届いた商品がこちらになります。
サイズ 約 66cm × 188cm(厚み 5cm)
付属の巾着袋です。
広げてみました。スエードで手触りは非常に良いです。この上に寝袋を引いてもずれないかも!?
ここから空気の出し入れをします。このバルブを緩めると自動的に空気が入っていきます。
裏です。細かいゴムの突起物がついておりズレを防止しております。
バルブを緩め数分で約5cmまで膨らみました。表面がスエードなので顔をすりすりしたくなります(笑)
片付ける時は端から丸めながら体重を掛けるとシューっと音と共に空気が抜けていきます。音がやんだらまた丸めての繰り返しで簡単に空気を抜くことができます。ものの数分です。最後に巾着に入れて終わりです。
各社の商品比較になります。
商品画像 | 商品名 | 全長(cm) | 幅(cm) | 厚み(cm) | 収納サイズ(cm) | 重さ | お値段 |
コールマンキャンパーインフレーターマット | 198 | 63 | 4 | 73×16 | 1600g | 5,538 | |
コールマンコンパクトインフレーターマット | 183 | 51 | 2.5 | 28×14 | 660g | 7,389 | |
ダンロップキャンピングマット | 183 | 68 | 5 | 34×19 | 1180g | 8,315 | |
ノースイーグルふんわりインフレーターマット | 180 | 64 | 3.5 | 64×16 | 1400g | 4,083 | |
ケシュアA300 インフレータブルマット | 190 | 64 | 6 | 67×21 | 2600g | 5,259 | |
ロゴスセルフインフレートマット・SOLO | 190 | 65 | 3 | 67×19 | 1450g | 5,380 | |
メテックスEX ジドウボウチョウマットレス | 180 | 58 | 2.5 | 30×18 | 1100g | 5,000 | |
イスカ コージーキャンプマットレス | 198 | 63 | 6.3 | 66×16 | - | 13,000 | |
BUNDOK インフレータブルマット | 185 | 54 | 2.5 | - | 870g | 3,222 | |
ビーズ インフレータブル キャンピングマット | 180 | 50 | 2 | 35×18 | 830g | 3,217 | |
USER マルチエアマット Neo lux | 188 | 66 | 5 | 66×19 | - | 3,685 | |
USER マルチエアマット Plo-line | 188 | 66 | 3 | 66×17 | - | 2,759 |
購入条件 全長185cm以上、幅60cm以上、厚み4cm以上で赤色で記載しました。
これで「コールマンキャンパーインフレーターマット」、「ケシュアA300 インフレータブルマット」、「イスカ コージーキャンプマットレス」、「USER マルチエアマット Neo lux」に絞り込みました。
イスカはお値段的に明らかに無理!コールマン、ケシュア、USERでお値段の差と表面がスエードとの事でUSERに決定しました。
家族3人分を購入しましたが、お値段が手頃なので良かったです。
簡単に膨らむし、スエードの肌触りがいい感じです。
次回のキャンプでの使用を楽しみしてます。
お勧めですよ
最後に実際にキャンプでの使用を追記いたします。
使用したサイトは芝で所々小石がありました。使用状況は芝⇒ブルーシート⇒グランドシート⇒銀マット(安物)⇒ネオラックスです。
ネオラックスに直接寝ていましたが、5センチの厚みがあるので全く小石は感じずよく眠れました。
嫁にも好評で一安心です。
膨らませる時のコツですが、バルブを開くとシューと音を出しながら膨らんでいきますが、途中音がしなくなると一度バルブを閉めてマットの上を押したり、乗ったりします。再度バルブを開くと音と共に更に膨らんでいきます(もちろんバルブを開くときはマットを押しちゃだめですよ)
これを2~3回繰り返すと十分膨らみます。(口で膨らませるのはつばも入りそうで嫌なのでこの方法で行ってます)
よろしければクリックお願いします
2015年08月18日
福島県七入オートキャンプ場
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
8月15~16日で十数年ぶりのキャンプをしてきました。
色々リサーチをして福島県桧枝岐町にある七入オートキャンプ場に決定しました。
①安い(1500円)
②宇都宮から2時間位(実際はもっとかかりました)
③フリーサイトなのに車を横に止められる。
④川遊びができる。
の理由により決定しました。
今回のキャンプに向けて7月からテントやタープその他色々なものを買い散財しちゃいました。
なんせ十数年ぶりのキャンプ、息子は初めてのキャンプどたばたしてたのでほとんど写真がありません
この記事見てもらっても何の役にも立ちませんのでごめんなさい。
朝8時に宇都宮を出発し、途中日光市のジャスコで食材をお買い物、その後121号線を鬼怒川、川治温泉、三依を通過し、道の駅「たじま」で休憩、その後121号線から352号線へそのまま道なりに行くと七入オートキャンプ場に到着します。
到着後先に1500円(大人2人分、小学生以下無料、車1台分)を払いテントを張る場所を探します。
奥の方は林間になっていてお盆休みと言うことで多くの方がいらっしゃったので私たちは手前の川沿いにテントを張ることに。
こんな感じにテントを張りました。ほとんどの物が初めてで説明書を見ながら準備しました。
テント(ピルツ15)ははじめてのワンポールテントで不安でしたが簡単に設営できました。
(散らかっててごめんなさい)
で設営後早速水遊び。でも異常に水が冷たく体はつけられず・・・。
水遊び後は早速火を起こし、久しぶりのキャンプなのでもちろんバーベキューです。
食後はもちろん焚き火です(写真が無い)ここは直火OKですが、せっかくファイヤーグリルを買ったのでその上で行いました。
その後息子が眠りに着いたので妻と二人でカフェオレを飲みながら談笑を行い23時には就寝しました。
2日目は朝から天気が良く、朝食を卵とチーズとハムのホットサンドを頂き(初めて作りましたが簡単でめっちゃうまかった♪)、
その後テントを乾燥している間、息子とフリスビーや川遊びをし12時ごろ撤収し帰路に着きました。
今回久しぶりのキャンプでどたばたしながらでしたが、楽しく過ごすことができ良かったです。
七入オートキャンプ場の良かった点記載したいと思います。
良かった点
①なんといっても料金が安い
②フリーサイトなのに車を横づけできる。
③川が綺麗。
④チェックイン、チェックアウトが無い。
全体的にあまり大きなキャンプ場ではありませんが比較的綺麗に整備されています。
また行きたいキャンプ場です。
よろしければクリックお願いします
続きを読む
8月15~16日で十数年ぶりのキャンプをしてきました。
色々リサーチをして福島県桧枝岐町にある七入オートキャンプ場に決定しました。
①安い(1500円)
②宇都宮から2時間位(実際はもっとかかりました)
③フリーサイトなのに車を横に止められる。
④川遊びができる。
の理由により決定しました。
今回のキャンプに向けて7月からテントやタープその他色々なものを買い散財しちゃいました。
なんせ十数年ぶりのキャンプ、息子は初めてのキャンプどたばたしてたのでほとんど写真がありません
この記事見てもらっても何の役にも立ちませんのでごめんなさい。
朝8時に宇都宮を出発し、途中日光市のジャスコで食材をお買い物、その後121号線を鬼怒川、川治温泉、三依を通過し、道の駅「たじま」で休憩、その後121号線から352号線へそのまま道なりに行くと七入オートキャンプ場に到着します。
到着後先に1500円(大人2人分、小学生以下無料、車1台分)を払いテントを張る場所を探します。
奥の方は林間になっていてお盆休みと言うことで多くの方がいらっしゃったので私たちは手前の川沿いにテントを張ることに。
こんな感じにテントを張りました。ほとんどの物が初めてで説明書を見ながら準備しました。
テント(ピルツ15)ははじめてのワンポールテントで不安でしたが簡単に設営できました。
(散らかっててごめんなさい)
で設営後早速水遊び。でも異常に水が冷たく体はつけられず・・・。
水遊び後は早速火を起こし、久しぶりのキャンプなのでもちろんバーベキューです。
食後はもちろん焚き火です(写真が無い)ここは直火OKですが、せっかくファイヤーグリルを買ったのでその上で行いました。
その後息子が眠りに着いたので妻と二人でカフェオレを飲みながら談笑を行い23時には就寝しました。
2日目は朝から天気が良く、朝食を卵とチーズとハムのホットサンドを頂き(初めて作りましたが簡単でめっちゃうまかった♪)、
その後テントを乾燥している間、息子とフリスビーや川遊びをし12時ごろ撤収し帰路に着きました。
今回久しぶりのキャンプでどたばたしながらでしたが、楽しく過ごすことができ良かったです。
七入オートキャンプ場の良かった点記載したいと思います。
良かった点
①なんといっても料金が安い
②フリーサイトなのに車を横づけできる。
③川が綺麗。
④チェックイン、チェックアウトが無い。
全体的にあまり大きなキャンプ場ではありませんが比較的綺麗に整備されています。
また行きたいキャンプ場です。
よろしければクリックお願いします
続きを読む
2015年08月18日
鹿沼、大芦川で川遊び
ランキングに参加してます。読む前にクリックしていただけると助かります♪
よろしければクリックお願いします
2015年8月9日
過去の記事になりますが、8月9日に鹿沼、大芦川に川遊びに行ってきました
栃木県に住んでいながら今まで行った事がありませんでした。今回息子の初めての天然の川遊びデビューです。
とりあえずナビで「大芦川自然クラブ」を設定し自宅を9時に出発です。
途中コンビニで昼食用におにぎり、カップラーメンを購入し大芦川沿いの古峰原街道を走りながら遊べそうなポイントを探します。
がすでに大勢の方が良さそうなポイントがいて更に駐車できそうな所が無くどんどん上流へ・・・。
息子は車の中で「まだ着かないの早く遊びたいよ~」嫁は「リサーチが足りないじゃない」と言うし、
ヤバイこのままではパパの威厳が保てないどうしよ~と思っていた時結構上流であまり人がいないポイントを発見しました。(良かったです)
早速救命胴衣を息子に着け川へ入ります。
本当に綺麗な川です。
川の水は冷たいです。樹木がいい感じに日陰を作ってくれます。
昼食です。なんとここで事件がせっかく買ったカップラーメンコンロを忘れて食べられず
お詫びに息子に私のおにぎりをあげる羽目に・・・。
ちょっと深いところは怖いみたいで抱っこを要求します。
嫁と息子がトイレに行っている間私もプカプカ浮かびます。
いつの間にか時間が午後3時ちょっと息子が寒がっていたのでこの辺で帰宅することに。
息子が川遊び夢中になっている姿をみて本当に来て良かったです。
また来よう!
天然の川なので完全に安全って事は無いので、救命胴衣、ラッシュガード、マリンシューズを着け楽しく遊びたいと思います。
よろしければクリックお願いします